クルクルハンドル

正式名称ってなんでしたっけね?

車を軽量化したい!って発想が普通の人からしたらもう少しズレてる気がしますが、速くしようと思ったら軽量化はとっても大事だと思います。しかも普段乗りなら燃費も良くなるしタイヤも減らなくなるし一石二鳥どころの話じゃ無いです!?

とりあえず今回はドア編

レースに出る為のルールの範囲内でドアガラスが上下に動いてドアレギュレータは機能を失ってはいけないという事なのでパワーウィンドウから手動式に変えるのがアリ!なんじゃないでしょうか?

今時手動式のドアレギュレータなんて新品は手に入らないし、某オークションサイトであってもめっちゃ高い!そんなの無理ーな訳ですよ

でも手動式でも割と普通に手に入るのが軽トラのクルクルハンドル!!!

しかも古い車体は解体でゴロゴロしてるので簡単に手に入りますからね!素晴らしい限りです!

上が軽トラ

下がシビックEG6の

モーターとクルクルハンドルのギアの部分を

入れ替えます

軽トラの使う部品はここだけ

ギアの歯数が違うので心配でしたがレギュレータ側のギア部が一緒だったので行けると確信しました

次はシャフトの延長

軽トラは短いシャフトなのでシビックにそのままつけると長さが足りなくてハンドルが付きません

なのでシャフトを一旦切って延長して溶接しました!

完成するとこんな感じです

取り付けには溶接してます

取付けするとこんな感じで普通に動いてくれます

やったね!

今回はホンダ シビックEG6でしたがEKシビック系やDCインテグラ系ももちろん流用できると思います

また同じタイプのレギュレータならこれやり方で作れるんじゃないかな〜と思いますね

クルクルハンドルの設定が無い車種でワイヤーで巻き上げするレギュレータだとダメな可能性があります。